染織の本場、京都で誕生した世界で初めての「染色専門美術館」。 それが、「染・清流館」です。
「染・清流館」は、2006年、「日本の染色アートを世界に向けて発信する」こと を目的として京都に設立されました 京都を拠点に活躍する作家100人の作品計約500点を所蔵し、巨匠から新鋭まで様々な染色作家達の作品を 展示しております。 世界で初めての染色アートの専門美術館。 心ゆくまで染色作家の力作に触れ、奥深い染色アートを堪能してください。

染・清流館 ~染色専門美術館/京都~ 最新イベント・トピックス
染・清流館で開催される最新のイベント情報をご覧いただけます。
第24回 染・清流展 ビエンナーレ2023
■会期:
2023年 Part-1/9月1日(金)~9月24日(日) 2023年 Part-2/9月29日(金)~10月22日(日)
午前10時~午後5時
■場所:染・清流館(明倫ビル6階)
■入館料:大人300円、学生200円
トピックページ
◎過去に実施された清流館イベント・ギャラリートーク
写真と染のまじわるところ
ギャラリートークが中止となりましたので、出品作家からのコメントを
掲載しております。

<出品作家コメント> こちらをクリックしてください。
三橋 遵 染表紙原画展 日日のまなざし
ギャラリートーク:2月29日[土]に実施されたイベントの収録音声を
お聴き頂けます。

<前半> 2月29日トークショー <後半> 11月2日トークショー
中野光雄展|カトマンドゥにイメージを求めて
ギャラリートーク:1月19日[日]に実施されたイベントの収録音声を
お聴き頂けます。

<前半> 1月19日トークショー <後半> 1月19日トークショー
将来を期待される新鋭染色作家展 京都の染
ギャラリートーク:11月2日[土]に実施されたイベントの収録音声を
お聴き頂けます。

<前半> 11月2日トークショー <後半> 11月2日トークショー
第11回 祗園祭展
ギャラリートーク:7月20日[土]に実施されたイベントの収録音声を
お聴き頂けます。

<前半> 7月20日トークショー <後半> 7月20日トークショー
蠟絵染・松本健宏展 〜いのちの交響〜
ギャラリートーク:4月13日(土)と27日(土)に実施されたイベントの収録音声を
お聴き頂けます。

<前半> 4月13日トークショー <後半> 4月13日トークショー
<前半> 4月27日トークショー <後半> 4月27日トークショー
井隼慶人展
ギャラリートーク:3月17日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

将来を期待される 新鋭染色作家展 染 ―営みと探求―
ギャラリートーク:11月4日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

将来を期待される 新鋭染色作家展 染 ―営みと探求―
ギャラリートーク:11月4日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

行為と現象Ⅰ
ギャラリートーク:10月20日(土)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

絞る 締める 染める
ギャラリートーク:5月26日(土)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

澁谷和子展
ギャラリートーク:1月14日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

染の広角 染からの鋭角
ギャラリートーク:11月5日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

第9回 祇園祭展
ギャラリートーク:7月21日(金)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

現代工芸の数奇《2×3人展》
ギャラリートーク:6月4日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

Some -染色のDNA-
ギャラリートーク:11月3日(木・祝)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

染めに拓く 美と用 -2-
ギャラリートーク:10月16日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

染めに拓く 美と用 -1-
ギャラリートーク:10月2日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

IKI 粋 SUI
ギャラリートーク:5月21日(土)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

五彩あやなす その3
ギャラリートーク:11月3日(火・祝)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

祇園祭展
ギャラリートーク:7月5日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

河田孝郎展
ギャラリートーク:5月16日(土)14時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

転形期の作家10人展
ギャラリートーク:1月18日(日)14時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

ギャラリートーク:11月1日(土)14時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

五彩あやなす その2 軽薄長大と繊細巧緻
ギャラリートーク:10月18日(土)14時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

<第1部> 「染めのここがおもしろい」
<第2部> 「染色の本領・面目を問う」
五彩あやなす その2 軽薄長大と繊細巧緻
ギャラリートーク:10月11日(土)14時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

きょうと現代染色アーカイヴ VOL.Ⅲ 翻る美
ギャラリートーク:9月6日(土)14時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

Gion Matsuri Exhibition 祇園祭展 田島征彦の世界
ギャラリートーク:7月6日(日)14時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

Textile Exhibition The Tricycle
ギャラリートーク:5月10日(土)15時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

「 —俳句からの創造― 染と書 」
ギャラリートーク:3月9日(日)15時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

<前半> トークショー <後半> トークショー
本展イベントを記念して、特別パンフレットをご用意しました。 ※染・清流館にて販売中
以下をクリックすると内容をご覧いただけます。
京都市立美術大学染織専攻の光芒Part-Ⅰ―草創期の作家六人展
ギャラリートーク:1月19日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

染+ SOME plus+ the tales of SOME around us わたしにまつわるそめのはなし
ギャラリートーク:11月3日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

加藤正二郎を偲ぶ 三人展
ギャラリートーク:5月11日(土)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

八重の桜にちなんで ハンサムウーマン19 パワフルな女性作家たち
ギャラリートーク:3月2日(土)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

第5回 将来を期待される 新鋭染色作家展
ギャラリートーク:11月7日(水)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

きょうと現代染色アーカイヴ Vol.2
ギャラリートーク:10月14日(日)に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

第4回 祇園祭展
ギャラリートーク:7月8日(日)15時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

「歌舞伎と能を染める」展
ギャラリートーク:5月20日(日)15時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

ギャラリートーク:4月26日(木)15時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

<前半> トークショー <後半> トークショー
本展パンフレット(
800円※税込)染・清流館にて販売中です。
歌舞伎と能からイメージされる様々な要素を、作家達が自由に表現した本展。
本展イベントを記念して、特別パンフレットをご用意しました。
◎3月に実施された清流館イベント・ギャラリートーク
河口洋一郎の宇宙 「サイエンスorアート」
ギャラリートーク:3月3日(土)15時に実施されたイベントの収録音声をお聴き頂けます。

◎染・清流館 開館五周年記念
染・清流館の開館五周年記念として、染色作家の皆様より、寄せ染め屏風を寄贈頂きました。
<贈> 染・清流館 開館 五周年記念 2011年9月25日 作家一同
※寄贈頂いた作家の皆様
写真/染・清流館(正面玄関)