PAST EVENT GALLERY 2011 | |
2011,03,01-2011,03,24 伊砂 利彦 追善展 ![]() 最近「品格」ばやりであるが、ドビュッシーなどの音楽に想をえた、伊砂利彦さんの染色にも品格がある。切れ味のよい音と、流れるようなリズムと、豊かなハーモニー
によって、ユニークでモダンな高い品格の作品を作った。このことは、新匠工芸会に属する他の染色作家に共通していて、この会を創設した、富本憲吉さんや稲垣稔次郎さんの伝統が今も生きていることを示している。 |
|
scene,1
|
|
scene,2 |
|
scene,3 |
|
scene,4 |
|
scene,5 |
|
scene,6 |
|
scene,7 |
|
scene,8 |
|
scene,9 |
|
scene,10 |
|
scene,1 |
|
scene,2 |
|
scene,3 |
|
scene,4 |
|
scene,5 |
|
scene,6 |
|
scene,7 |
|
scene,8 |
|
scene,9 |
染・清流館 ~染色専門美術館/京都~ ご利用案内
開館時間、入館料、アクセス、所在地
染・清流館 ~染色専門美術館/京都~ 友の会
染・清流館を通じてお互いの 交流を図り、染アートの普及につくましょう。
清流亭
南禅寺にある東郷平八郎が「清流亭」と命名した山荘。
染・清流館 リンク集
各種美術館、染色関連のリンク集です。
ご意見メール
染・清流館へのご意見、問い合わせ用メールです。
染・清流展
過去に実施した染・清流展について、出展作品をご覧頂けます。