PAST EVENT GALLERY 2010 | |
2010,11,02-2010,11,23 型染五人展『現るかたち』 ![]() 2010年5月、京都国立近代美術館で「稲垣仲静・稔次郎兄
弟展」が開催され、久々に稲垣稔次郎先生の型染作品を数多く
観る事が出来、改めて型染めの美しさに触れる思いでした。
それまで型染技法は、染色の中で量産に結び付いていました
が、稲垣先生を筆頭に、型による表現を創作の世界に展開され、
多くの先生方や後進が、様々な作品を生み出してきました。そ
の流れの中の私自身も、「型染」といえば稲垣先生を切り離せ
ないものと意識している世代であると思います。
今回の若い世代の「型染五人展」のメンバーは、型染技法を
各自の表現媒体として、新たなる世界の創作と技法解釈を試み
ながら、本腰を入れて取り組んでいる作家達です。
型染めは、その技法上の特質から、意図した図を描き上げる
上で多くの制約が存在しますが、彼女達は曖昧な表現を許さな
い明確さを求め、この制約を不自由なものとして捉えるのではな
く、より新たな表現手段として楽しんでいる様にも思われます。 |
|
scene,1
|
|
scene,2 |
|
scene,3 |
|
scene,4 |
|
scene,5 |
|
scene,6 |
|
scene,7 |
|
scene,8 |
|
scene,9 |
|
scene,10 |
|
scene,1
|
|
scene,2 |
|
scene,3 |
|
scene,4 |
|
scene,5 |
|
scene,6 |
|
scene,7 |
|
scene,8 |
|
scene,9 |
染・清流館 ~染色専門美術館/京都~ ご利用案内
開館時間、入館料、アクセス、所在地
染・清流館 ~染色専門美術館/京都~ 友の会
染・清流館を通じてお互いの 交流を図り、染アートの普及につくましょう。
清流亭
南禅寺にある東郷平八郎が「清流亭」と命名した山荘。
染・清流館 リンク集
各種美術館、染色関連のリンク集です。
ご意見メール
染・清流館へのご意見、問い合わせ用メールです。
染・清流展
過去に実施した染・清流展について、出展作品をご覧頂けます。